「記録よりも、記憶」

数々のプロモーション映像を制作する
気鋭のプロダクションLIFEisPHOTO合同会社では、
目的にあわせた様々な機材を屈指して、超高画質4K映像で撮影・編集します。

必要なのは、心に訴えかけ、記憶に残すシネマチックな映像

「世界は写真にあふれている」

さらに22年間の報道最前線で培った経験と技術で
人々の視線を一瞬で捉えて離さない高品質な写真
いまだからこそ必要な的確な文章を加え
すべてのプロモーションを、最も効果的かつ最適な方向に導きます。

LIFE is PHOTOだからこそできること 企画、取材、記事、写真撮影、映像制作、納品までワンストップに受注

業務案内

  • PV・MV・CM 制作

    働きたくなる求人動画

    心に響くプロモーション映像

    効果的なWEB動画

    テレビCM制作

  • ドローン空撮

    2015年より空撮業務開始

    全国包括撮影許可済み

    映像及び写真撮影

  • 写真撮影

    写真集のような企業ポートレイト

    記憶に残る広告写真

  • 記録映像・ライブ配信

    講演会収録

    イベント撮影

  • ライター・取材コーディネート

    朝日新聞記者とカメラマンの経験を活かし、あらゆる媒体に対応

  • ホームページ作成
    パンフレット制作

    デザイン会社と連携

    写真や映像が生きる効果的な成果物の制作

WORKSワークス

  • Photo

  • Movie

NEW ARRIVAL新着ワークス

  • 四万十町で暮らす 福祉で働く 求人動画でPRを!

    四万十町で暮らす福祉で働くのんびりのどかな四万十町で暮らしませんか?Iターン、Uターン、地元の人の垣根もない四万十町はとっても暮らしやすい中山間地域です。四万十町福祉動画 障がい福祉編 四万十町福祉動画 高齢者 […]
    動画
  • 音楽が響く里〜上東パンの学校20年〜 ドキュメンタリー制作しました

    仁淀ブルーで有名なにこ淵がある高知県いの町吾北(旧吾北村)人口減少の進む山間の集落には、もうかれこれ20年以上前から、南米の楽器スティールパンの音色がこだましています。昨年から今年にかけ1年以上費やして、ドキュメンタリー […]
    動画
  • 桜と菜の花と特急列車

    桜と菜の花と特急列車家の近所のJR影野駅は、春になると桜と菜の花が共演します。以前から気になっていたものの、なかなかいけずじまいでしたが、行ってみると、田んぼに水がはってあり、鏡のようでした。場所は、JR土讃線の影野駅で […]
    動画
  • 四万十川桜マラソン 熊切あさ美さんも参加 PV公開

    最後の清流と呼ばれる四万十川沿いの42、195キロを走る「四万十川桜マラソン」    2025年で17回目を迎えるレースのPVを制作しました。 四万十川桜マラソンにぜひ参加しません […]
    動画
  • ゆずツーリズム 動画制作しました

    ゆずツーリズムゆずの出荷量日本一の安芸市、ゆずの村で知られる馬路村、欧州に一早くゆずを輸出した北川村など、ゆずの栽培が盛んな高知県東部では、ゆずを使ったツーリズムにも力を入れいいます。 この度、高知県東部観光協 […]
    動画